千辛万苦(せんしんばんく)とは、
さまざまな苦労や困難に遭うこと。
また、そうした苦しみを意味する四字熟語です。
この記事では、千辛万苦の意味や使い方、
例文などについてわかりやすく解説します。
千辛万苦の意味とは?
千辛万苦(せんしんばんく):四字熟語
さまざまな苦労や困難に遭うこと。
また、そうした苦しみ。
「千」「万」は数の多いことを示す。
「辛苦」が千も万もあるという意。
・類義語:悪戦苦闘 千荊万棘
千辛万苦ってどんなことを意味するの?
「千辛万苦(せんしんばんく)」は、
非常に多くの苦しみや困難を経験すること
を意味する言葉です。
この言葉は、長い間続く苦労や試練を
表現するために使われます。
「千」や「万」は、非常に多いことを
強調するために使われており、
「辛」と「苦」はそれぞれ苦しみや困難を意味します。
つまり、「千辛万苦」は、
数え切れないほどの苦労や困難を
経験することを指します。
この言葉を使うことで、
自分や他人がどれほどの努力と苦労を
重ねてきたかを強調することができます。
また、「千辛万苦」を乗り越えた結果としての
成功や達成感を表現する際にも用いられます。
千辛万苦の使い方と例文
千辛万苦はどのように使うのか、使い方や例文をみてみましょう。
千辛万苦の使い方
「千辛万苦」は、多くの苦労や困難を経験したことを
強調する際に使われます。
長い間続く努力や忍耐を表現するために用いられます。
- 受験勉強の苦労を語るとき。
- 仕事のプロジェクトを成功させたとき。
- 病気を克服した経験を話すとき。
- 長い旅や冒険の話をする時。
- 難しい資格を取得したとき。
・「千辛万苦」は、ある程度の困難や苦難があったことを強調する言葉なので、
些細な苦労に対して使うのは適切ではありません。
・ 比喩表現として使う場合は、
その状況に合ったニュアンスになるよう注意が必要です。
「千辛万苦」は、非常に強い意味を持つ言葉です。
そのため、軽々しく使うと相手に誤解を与えることがあります。
実際に大きな苦労や困難を経験した場合にのみ
使うようにしましょう。
千辛万苦の例文
千辛万苦を使った例文をみてみましょう。
例文1: 彼は千辛万苦して、ようやく大学に合格した。
・解説:多くの苦労や困難を乗り越えて、
大学に合格したことを強調しています。
例文2: 彼女は千辛万苦を乗り越えて、健康を取り戻した。
・解説:多くの困難な状況を克服し、
健康を取り戻したことを示しています。
例文3: 千辛万苦して手に入れた資格は、彼の努力の証だ。
・解説:多くの苦労を経て取得した資格が、
彼の努力の結果であることを示しています。
例文4:その冒険は千辛万苦の連続だったが、
彼は最後まで諦めなかった。
・解説:多くの困難があった冒険でも、
最後まで諦めなかったことを強調しています。
「千辛万苦」は、さまざまな苦難を乗り越えてきたこと
を表す四字熟語です。
日常生活の中で、困難を乗り越えた経験を
表現したいときに、ぜひ使ってみてください。
千辛万苦の類義語と対義語
千辛万苦の類義語や対義語をみてみましょう。
千辛万苦の類義語
千辛万苦という言葉と同じような意味表す言葉があります。
・悪戦苦闘(あくせんくとう):非常に困難な中で苦しみながら、必死に努力すること。
強敵に死にものぐるいで苦しい戦いをすることからいう。
・千荊万棘(せんけいばんきょく):多くの困難や障害があることをいう。
数多くのいばらの意から。
「悪戦苦闘」とは、困難な状況で一生懸命に戦うことを意味します。
この言葉は、特に戦いや競争の場面でよく使われます。
「千辛万苦」と同様に、たくさんの苦労を経験することを
表現していますが、
「悪戦苦闘」は戦いや競争に焦点を
当てている点が異なります。
例えば、スポーツの試合やビジネスの競争などで
使われることが多いです。
「千荊万棘」とは、多くの困難や障害があることを意味します。
「荊」と「棘」はそれぞれ「いばら」と「とげ」を意味し、
道のりが非常に険しいことを表しています。
「千辛万苦」と同様に、多くの苦労や困難を
経験することを指しますが、
「千荊万棘」は特に道のりや過程が困難である
ことを強調しています。
例えば、長い旅や冒険の話をする時に使われます。
千辛万苦の対義語
千辛万苦の明確な対義語とはいえないかもしれませんが、
千辛万苦のような苦しみがなく、何の問題もなく、
穏やかであることを意味する言葉を2つ紹介します。
安穏無事(あんのんぶじ)
「安穏無事」は、平穏で何事もなく過ごすことを
意味する四字熟語です。
何も問題や困難がない平和な状態を表現します。
「千辛万苦」とは対照的に、困難や苦労がなく、
穏やかで平和な状況を指します。
例えば、家庭生活が安定していることや、
仕事が順調に進んでいることを示すときに使われます。
順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
「順風満帆」は、物事が順調に進むことを意味する四字熟語です。
特に、計画や事業がスムーズに進行している状況を表現します。
「千辛万苦」とは異なり、困難や障害がなく、
すべてがうまくいっている状態を示します。
例えば、新しいプロジェクトが順調に進んでいるときや、
事業が成功しているときに使われます。
千辛万苦の言い換え
千辛万苦を簡単な表現に言い換えるとどんな感じかな?
千辛万苦は簡単なことばで、「多くの苦労」
「たくさんの困難」「長い試練」
などと言い換えることができます。
千辛万苦を簡単な表現で言い換えた例文をみてみましょう。
千辛万苦の言い換え例文
千辛万苦を、「多くの苦労」「たくさんの困難」
「長い試練」などの簡単な表現で言い換えた例文を紹介します。
例文1:彼は多くの苦労を乗り越えて、ようやく夢を叶えた。
解説:この例文では、「千辛万苦」を「多くの苦労」
と言い換えています。
長い間多くの困難を経験しながらも、
最終的に夢を実現したことを示しています。
例文2:たくさんの困難を乗り越えた後、彼女はついに資格試験に合格した。
解説:ここでは、「千辛万苦」を「たくさんの困難」
と言い換えています。
多くの難しい状況を克服して、
資格試験に合格したことを表現しています。
例文3:彼の成功は、長い試練の結果だ。
解説:この例文では、「千辛万苦」を「長い試練」
と言い換えています。
長い間続く努力や困難の末に
成功を収めたことを示しています。
千辛万苦の意味まとめ
「千辛万苦」は、さまざまな困難や苦難を乗り越えてきたことを表す四字熟語です。
「千」と「万」は数が多いことを表し、
非常に多くの困難を経験したことを強調しています。
単に苦しい経験をしただけでなく、
それらの困難を乗り越えてきた
意志の強さや忍耐強さも感じられます。
日常生活の中で、困難を乗り越えた経験を表現したいときに、
「千辛万苦」という言葉を使ってみてください。
コメント